こんばんは、チルチルです。。

チルチル
今日は患者さんに怒られました…
失敗するつもりは無いのに
失敗してしまうときもある
それが「採血」
今日も元気に採血をやってきました。
ただ、難しいときありますよね。。
【1人目】

チルチル
では採血していきますねー

おじいさん
どうぞ。ちなみに、この病院には採血が下手な
看護師さんが3人いますね・・・。
1人目が・・・。2人目が・・・。
3人目が・・・。では、どうぞ。
痛いときには痛いと私は言いますからね。
失敗したら次からはやめて下さいね。

チルチル
(・・・・・。
はい、ではいきますね。
あー、この方は無事に採血できました。。
けれど、そ、そのプレッシャー必要ですか?
脇汗💦かきましたよ~
【2人目】

チルチル
では採血していきますねー

おにいさん
…

チルチル
(無言だ。。)
(ドキドキドキ)
はい、ではいきますねー。

おにいさん
いって!
おい!ふざけんなよ。
一回でとれよ!
あーすみませんすみません(´;ω;`)・・・。
結局上手い先輩に換わっていただきました。
【感じたこと】
・やりにくい人は
20人に1人はいる!(かもしれない
・わたしはまだまだ下手くそ!
がんばります!
けど患者さんどうか怒鳴らないで!
私、次の人の時に涙目になっちゃうから!

チルチル
・・・明日もがんばります
ご覧いただき、
ありがとうございました!
コメント