こんにちは、チルチルです。

チルチル
私たち世代は
水筒といったら
遠足ですよね…
最近の小学生は水筒持参ですよね。
時代が変わりましたね・・・。
小学4年生の長男の実体験をもとに
おすすめの水筒(男の子)を
お伝えしたいと思います!
水筒を選ぶときの判断軸は、
容量、温度指定(冷・温)、飲み口
この3つと思っています。
そしてタイトルの通り、
水筒にも季節で衣替えが必要です!
男の子の場合は、
夏用は1000mLサイズの直飲みタイプ
冬は500mLサイズのコップ飲みタイプ
これがとてもおすすめです。
夏はやはり麦茶をたくさん飲みますので
大容量で、飲み口がこうなっている
タイプが丁度いいようです。


冬はそんなに量を飲みませんので、
暖かいものが飲めるように少量ボトルで
コップ付きが丁度いいです。最初、
我が家は夏用の水筒だけでしたが
途中から冬用として使い始めました。
毎日使うものですので、
衣替えする感覚で夏用・冬用の
ボトルを使うと便利がいいです!
我が家はサーモスを使っています。
私はメーカー比較はできませんが、
サーモスを4年間使っているところで
全然不満はありません^^
満足しています。
季節に合った水筒選びを…。
以上、ご覧いただきまして
ありがとうございました!
コメント