こんにちは、チルチルです。

チルチル
ゴミの分別は
可能な限り簡単に
やりたいですよね!
毎日、ゴミは出ますよね。
ゴミ袋も費用はしますし、
なによりもゴミ袋が嵩張るのが
ちょっと嫌なのです・・・。
ゴミを分別するとけっこう
嵩も減ってすっきりするので
可能な限りは分別しています。
そこで気になるのは、
商品毎に違うゴミ分別のしやすさです。
商品力とは別の観点ですので、
この点において消費者に優しい・
環境に配慮する姿勢が感じられると
とても応援したくなります^^
身近なところで良いと思うのは
クリネックスのティシュです。

分別については、本体は紙ゴミ、
取出し口フィルムはプラです。
この商品はなんといっても
開封してばらす作業が軽い!
ティッシュも快適ですが、
ばらす作業も快適なのです(笑)
我が家ではコストコで大量購入して
ストックして使っております^^
またちょっと違う観点からすると、
クレラップについているベルマークは
ミシン目が入れられているので
使用開始時にベルマークを集められます。
これは最初見たときはちょっと
感動しました!
やさしさのために手間をかけている!と。

個人的な感想ですが、
普段使うものを選ぶときには
第1には商品力(味・品質)ですが
こういった配慮には心を動かされます。
以上、ご覧いただきまして
ありがとうございました!
コメント