その他 算数検定がおすすめ(小学生) こんにちは、チルチルです。 私の感覚で、小学生の検定試験といったら「漢検」でした。 ただ最近では小学生にも英語の授業があって「英検」も一般的になっているでしょうし、「... 2022.11.05 その他教材
Z会 Z会中学受験コース(本科)にコース変更してみました! こんにちは、チルチルです。 我が家ではZ会のコース切り替えをしまして、中学受験コースを受講しております(まだ2カ月間ですが)。もしかしたら、コース切り替えに悩む方がいらっし... 2022.03.28 Z会教材
教材 小学3・4年生「算数」教科書+αの自宅学習は「自由自在」がおすすめ! 小学校の算数ですが、学校では基本的なところを中心にやりますよね。年間の進行程度も決まっているものがありますので、決まったところまでしか進みません。 もちろん、1クラ... 2021.12.09 教材
おすすめ 小学4年生理科:問題集(基礎) こんにちは、チルチルです。 チルチル 丁度いい理科の問題集です アウトプットしてもらわないとどこができて、どこができないのか分かりませんよね。 4年生におきま... 2021.09.12 おすすめ
教材 参考書「自由自在」の使い方(算数 小学3・4年) こんにちは、チルチルです。 チルチル 網羅的な内容の本なので、見つかった苦手分野をどんどん無くすことができます! 今日は小学4年生を参考に、算数の取り組み方を参考ま... 2021.08.18 教材
教材 満足している教材(小学3・4年生)自由自在:社会と理科 こんにちは、チルチルです。 チルチル 今日は名著のご紹介です! 今日のおすすめ本はとても有名な本です。 という私も以前まで知りませんでした! 私も夫... 2021.06.12 教材