こんにちは、チルチルです。

チルチル
乾燥は誰にとっても大敵です!
12月が目前になり、着実に
冷え込みも厳しくなってきました。
エアコンを少しずつつけ始めていますが
まず気になるのは朝の乾きです;
寝室の湿度が低いと喉に不調をきたし
体調不良のきっかけにもなります。。
我が家でも暖房開始に加え、
毎年活用している加湿器も
稼働し始めました。
色々と加湿器について調べまして、
一消費者としておすすめの加湿器を
お伝えしたいと思います。
まず前提です。
・一戸建て
・家族4人(赤ちゃんはいない)
・主な使用用途は、寝室とリビング。
寝室利用なので静かでないと困る。。
・気になるのは加湿器内部のカビ?…
お手入れがしやすいものがいい。
色々検討した結果、我が家では
こちらのダイニチの加湿器を
2台稼働させています!
リビング用と寝室用で「畳数」に
よって機種を選ぶことができます。
タンクも十分大きいです。
そして音の大きさについては
こちらのように解説されています。
簡単にいいますと、
寝ているときに全然気になりません^^
容量と静音が問題ない前提であれば、
あとは生活家電ですのでその
メンテナンス性は重要視します。
メンテナンスは、
・毎日、少しすすいだ上で
きれいな水道水を使用する。
・2週間に1回、フィルター洗浄。
ぬるま湯+重曹に漬け、その後は
よく水道水で洗浄する。
・さらに1カ月に1回、
フィルターはぬるま湯+クエン酸に
漬けて、よく水道水洗浄。
やはり水気を含んでいるところなので
カビや雑菌の温床になりうるので、
綺麗な状態を保っておきたいですよね!
フィルターは簡単に外せます👇


重曹やクエン酸は100均です。
冬の体調管理のために、
暖まった空気を加湿して
快適な生活を送りたいですね。
created by Rinker
¥20,801
(2023/03/20 20:57:35時点 楽天市場調べ-詳細)
以上、ご覧いただきまして
ありがとうございました!
コメント