こんにちは、チルチルです。

チルチル
長居する場所と、
物がある場所に
収納があると便利です!
戸建て住宅での収納について、
我が家が感じていることをお伝えします。
まず結論ですが、積水ハウスのこちらの
資料がとても参考になります。
「収納3姉妹」というのですが、
”3つのクローク、リビクロ・シュークロ・シンクロ。
仕舞い上手な「収納3姉妹」が住まいの
収納問題を解決します。”
出典:積水ハウス株式会社
要旨としては、リビング、玄関、寝室に
各々クローゼットを置いておくことで、
各場所もうまく片付けておけるし、
収納内部も、収納以上の機能を持てる。
普段から使うものは使う場所の近くに
収納できることが望ましいですし(リビング)。
また、ずっと置いておく季節ものは
多少遠いところでもよくて(寝室and玄関)、
ただ整頓されてあれば大丈夫です。
このような考え方により、
収納は適切な場所に分散させましょう!
ということになります。
我が家もこの考えを参考にしています。
使っていない設備もありますが、
この「適切な場所に収納を…」は
とても便利な設備として使っています!
また、家づくりの時に
参考になった本もご紹介します。
視覚的に理解することができるので、
おすすめです^^
created by Rinker
¥1,980
(2023/02/03 16:24:53時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,980
(2023/02/03 16:24:53時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540
(2023/02/03 16:24:53時点 楽天市場調べ-詳細)

チルチル
色々な情報を仕入れて
理想の住まいを
考えていきましょう。
以上、ご覧いただき
ありがとうございました!
コメント