こんにちは、チルチルです。

チルチル
丁度いい理科の問題集です
アウトプットしてもらわないと
どこができて、どこができないのか
分かりませんよね。
4年生におきまして、
本屋さんを見ててもそうなのですが、
国語と算数の本(ドリル、問題集)は
多いのですが、理科と社会は少ないです。
そうすると、
問題を解いてもらい、
できないところやあやふやな理解の
ところを理解する作業がとても
やりにくいのですね。
そこで、基礎固めにとてもいい
理科・4年生の問題集をお伝えします。
小学4年生 理科にぐーんと強くなる(くもん出版)
created by Rinker
¥1,320
(2023/02/04 07:48:10時点 楽天市場調べ-詳細)
「くもん出版」は理科と社会の問題集が
3~6年生まで揃っていますので、
体系的に確認することで穴を
見つけて埋める作業に適しています。
いつもよく使っている「自由自在」も、
算数は基礎問題も多く揃っているのですが
理科は「問題が少ない」のですよね。
created by Rinker
¥2,750
(2023/02/04 07:48:10時点 楽天市場調べ-詳細)
できないところをできるように
していくことで、少しずつできるところが
増えると思います。
普段の自宅学習におすすめです!
ご参考になれば幸いです。
以上、ご覧いただきまして
ありがとうございました!
コメント