イオンモールではお得にお買い物(週末恒例)

おすすめ

こんにちは、チルチルです。

全国どこにでもあるイオンモール、
特に週末などは家族で時間を過ごす
ということも子育て世代の我々は
けっこうありますよね。

出典:facebook イオン
チルチル
チルチル

雨の日や年末年始の
駐車場探しは大変ですが。

幅広くお店が入っているので、
食料品、本屋、文房具、靴など
手に取って確かめたい品や
トップバリュでいい!という
商品を購入する用事と
マクドナルドなどの用事を
一緒に兼ねることができるので
我が家はいく機会があります^^

もちろんその際は可能な限り
お得に決済するようにしています。

①イオンウェレットのクーポン利用
(イオンカード公式アプリ)

aeon
出典:イオンカード

毎月必ず1回、2回はクーポンが
届きます(サンキューパスポート)。
これで5~10%OFFがありますので
すぐ食べる食料品以外は
イオン購入品をメモしておいて
割引で購入することにしています。

②20、30日お客さま感謝デー

これは、予定が合えば・・・
ですね^^ この日は5%OFFです。

③WAON決済

WAON決済の方がお得に
なることがありますので、
オートチャージで便利に
使っています^^

③11日幸せの黄色いレシート

各店舗で地域の活動を支援していると
思います。11日の日は黄色い
レシートが出てきますので、
その合計金額の1%をイオンは
寄贈するらしいです。
ただただ素晴らしいです^^
そして、子どもにはこのレシートを
箱に入れてもらったり、別の日には
地域の子供たちが回収を
手伝っていますので、
募金・支援の考え方を伝えています。

毎月11日のイオン・デーは、幸せの黄色いレシートの日。じぶんの買物でだれかを幸せにするしくみ。イオン幸せの黄色いレシート since 2001 あなたが応援したい団体を選んでレシートをご投函いただくと、お買上げレシート金額合計の1%と同額の品物をその団体に寄贈します。
出典:イオン

子育て世代には色々と丁度いい
イオンモールではやはりイオンカードが
便利ですので、おすすめです。

カードブランドは、お手持ちに無い
ブランドがいいですよね^^
我が家は他のカードでVISAと
マスターカードがあるので、
JCBにしています。

決済額の規定は明かされていませんが、
一説には年間100~150万円で
ゴールドカードのインビテーションも
届きますので、是非そちらも!

過去記事:イオンカード(ゴールド含め)

以上、ご覧いただきまして
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました