Z会 Z会タブレットコース:進捗めやす こんにちは、チルチルです。 我が家では小学4年生の長男の自宅学習として、Z会のタブレットコースをやっています。 第3者評価においてもタブレットコースの評判はとてもいい... 2021.10.27 Z会
家づくり 家づくり:間接照明! こんにちは、チルチルです。 家づくりをする際には、照明選びも楽しみですよね! 参考になる写真は、ハウスメーカーだったり照明のメーカー(大光電機株式会社)にあります^^... 2021.10.26 家づくり
おすすめ 探す系の絵本:難易度分類^^ こんにちは、チルチルです。 我が家の次男は「探す系の絵本」がとても好きです^^ウォーリーみたいなやつですね。 慣れてくると簡単に解いてしまうので丁度いい本が見つからな... 2021.10.14 おすすめ
家づくり 庭造り:植樹は段々と様子を見ながら追加するといいです こんにちは、チルチルです。 家づくりを検討されている方は、建物がかなり進んできたらお庭の方も考えていくのではないでしょうか。 準備ってあれこれと考えて、一番楽しい時間... 2021.10.12 家づくり
教材 小学校入学前に学習習慣を作る! こんにちは、チルチルです。 小学校入学が近づいてくると、その前にひらがなやカタカナ、たし算などの数字も心配なのでやらせておきたいですよね…。 割とひらがな系の学習ドリ... 2021.10.12 教材
おすすめ 生ゴミの臭いを袋に閉じ込めます! こんにちは、チルチルです。 夕飯に魚を出す時に気になるのはそのゴミの臭いです。 マンションでは適宜ゴミ出しができたりディスポーザー設備があれば、排水処理対策がされてい... 2021.10.09 おすすめ
おすすめ 広めの公園の荷物運びをラクにする こんにちは、チルチルです。 近隣のちょっとした公園ではなくお弁当を持っていくような、ピクニックとして行くような広めの公園に行く際には、荷物が結構ありますよね。。。 水... 2021.10.08 おすすめ
おすすめ 小学生:水筒も衣替えが必要です! こんにちは、チルチルです。 チルチル 私たち世代は水筒といったら遠足ですよね… 最近の小学生は水筒持参ですよね。時代が変わりましたね・・・。 小学4年生の長男... 2021.10.07 おすすめ
家づくり ウッドデッキは樹脂がおすすめ こんにちは、チルチルです。 我が家は家づくりの際にウッドデッキ(樹脂製)を作りました! 理由は、この通りです。 ①木の雰囲気を多くしたかったため... 2021.10.06 家づくり
おすすめ イオンモールではお得にお買い物(週末恒例) こんにちは、チルチルです。 全国どこにでもあるイオンモール、特に週末などは家族で時間を過ごすということも子育て世代の我々はけっこうありますよね。 出典:faceboo... 2021.10.05 おすすめ